三合

三合原理

古代中国では、120度間隔で結ばれた方位は強い絆があると考えられてきました。
360度方位に配置された十二支のうち4つ目同士の3支が結びつき、結びついた3支は、生・旺・墓で表現されました。

生(生まれて)
旺(旺盛な時を過ごし)
墓(葬られる)


「墓」は、土に還ることを意味しており、土に還ったものは、再び生まれ循環していきます。この3支が結びつくことにより、旺となる五行の気が最も強く作用します。

「木気三合」亥卯未-木は亥で生まれ卯で旺んに未で死(墓)す。
「火気三合」寅午戌-火は寅で生まれ午で旺んに戌で死す。
「水気三合」申子辰-水は申で生まれ子で旺んに辰で死す。
「金気三合」巳酉丑-金は巳で生まれ酉で旺んに丑で死す

 



三合説のはじまり

1本の線にもう1つ線を足しても線のままですが、2本の線に、さらにもう1本線を足すことにより、立体的な面となります。線のままでは押すとすぐに倒れますが、面になり右へ押しても左へ押してもお互いの押し合う力で強固となります。線から立体が生まれる、この現象を古代中国の人たちは、神秘的に捉えました。これが三合原理の始まりです。



 

木生於亥、壯於卯、死於未、三辰皆木也。
火生於寅、壯於午、死於戌、三辰皆火也。
土生於午、壯於戌、死於寅、三辰皆土也。
金生於巳、壯於酉、死於醜、三辰皆金也。
水生於申、壯於子、死於辰、三辰皆水也。
『淮南子』「天文訓」